男性のスーツの基本スタイルとは?葬儀のマナーや服装を確認しよう

男性が葬儀に出席するときは、故人の死を悼み、喪に服す場に適したスーツを選ばなければいけません。そこで今回は、服装に悩む方に向けて、葬儀にふさわしいスーツの基本スタイルを紹介します。

男性のスーツの基本スタイル

葬儀で着用する男性のスーツは、ブラックが基本スタイルです。遺族や親族はもちろんのこと、一般参列者も着ることができます。ブラックスーツには1列にボタンが施されたシングルと、2列にボタンが施されたダブルがあります。従来はダブルスーツが正式な喪服とされていましたが、近年はシングルスーツを着用しても問題ありません。

葬儀のマナーや服装【洋装】

洋装の葬儀マナーや服装を確認していきましょう。

正式礼装

もっとも格式高い服装が正式礼装です。男性の場合は、モーニングコートになります。モーニングコートとは、ブラックのジャケットとベスト、グレーのスラックスが基本スタイルです。ジャケットのフロント部分が大きく斜めにカットされています。シャツやネクタイは黒無地で統一するのが一般的です。

準礼装

男性が着る準礼装はブラックスーツが基本です。ブラックスーツとはその名の通り黒無地で、シングルスーツまたはダブルスーツを指します。ブラックスーツは、ビジネススーツと混同されがちです。葬儀でビジネススーツを着るとマナーに反するので、冠婚葬祭用のブラックスーツを準備しましょう。

略礼装

正式礼装や略礼装に比べて格式が下がるのが、略礼装です。一般的に略礼装は、仮通夜や三回忌以降の法事で着用されます。略礼装の場合は、カジュアルになり過ぎない落ち着いた印象の服装を着用することが求められます。男性は、ブラックや濃紺などダークカラーのスーツを選びましょう。

葬儀のマナーや服装【和装】

和装の葬儀マナーや服装を確認していきましょう。

正式礼装

和装の正式礼装は、紋付羽織袴を着用するのが基本です。紋付羽織袴とは、紋付の長着に袴をはき、紋付の羽織を着けるスタイルを指します。帯は黒帯、肌着はブラックまたはグレーの半襟を着用するのが一般的です。通夜や告別式にも着用できます。

略礼装

準礼装では、紋付羽織袴のような格式高い服装を着用する必要はありません。たとえば、ダークな無地の着物にブラックの紋付羽織を着用しましょう。また黒に限らず、濃紺やグレーなど落ち着いた色であれば葬儀で着用してもマナー違反になりません。

まとめ

着用する服装を間違えると、遺族や親族に失礼にあたります。葬儀に参列する際の服装や身だしなみは、弔意の表れです。マナーを踏まえて葬儀で着用する洋服を準備しましょう。